地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、千歳・恵庭の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

千歳・恵庭の地域情報サイト「まいぷれ」千歳・恵庭

NEWオープンのお店♪

千歳市【こめこくっきー】

カラダ喜ぶ ⚘米粉クッキー・自家製ソーセージ・発酵ドリンクの教室⚘

みつもと まきこさん

お気軽にお問合せお待ちしております♪

自分の感動体験をおすそ分けしたい! ただ、それだけ。

カラダにやさしいがコンセプトのお料理教室“こめこくっきー”代表のみつもとさん。

 

教室を開くまでの経緯はとってもシンプルでした。

 

『自分が美味しいと思って感動した。それを自分も学びたい。学んだことを教えたい。』

 

きっかけとなったのは、お友達から頂いた米粉の手作りクッキー。

美味しくて感動したといいます。聞くと、米粉のお菓子教室にて習得したとのことですぐに同じ先生から学ぶことに。

 

元々、人との繋がりを大切に考えていたというみつもとさんは、お友達や知り合いの方からのご縁を感じるとすぐに行動に繋げていったそう。

そんな行動力の高さから、気になったものはすぐ調べる・学ぶを繰り返し、色々な資格を習得。

 

その中から、美味しくて感動した米粉クッキー、意外と手軽で驚いた自家製ソーセージ、クラフト発酵させるだけの簡単で応用が利くミネラル発酵の3つを軸に教室を開講いたしました!

 

 

米粉クッキー缶。

基本は教室ですが、今後イベントなどで販売も予定。

中身はまるでクッキーの宝箱。

見た目にも可愛いクッキーが詰まっています。

カラダにやさしい、なのに簡単でハードルが低いんです

自家製・グルテンフリー・発酵食品などと聞くと、“難しそう”“ハードル高い”と苦手意識が出てきませんか?

だけど、みつもとさんの習得したレシピはどれも簡単でハードルが低いのが特徴♪

だから続けられるし、通う必要はありません。

 

あくまで『レシピのお裾分け』という素敵なみつもとさん。

良かったこのレシピを知って頂きたいだけで行動しているので、何度も通わなくていいんです!

もしも習ったあとに分からないことがあればアフターフォローもしてくれるという感動の圧倒的コスパ◎!

3つの教室から好きなものを、選んで単発受講♪

 

■米粉クッキー缶/7500円

グルテンフリー・動物性フリー。カラダにやさしい材料で作る絶品米粉クッキー。

材料が用意できない方にはキット付きプラン(11000円)もあります。

※道外は別途送料300円

 

 

■自家製ソーセージ/対面5500円・オンライン5000円

添加物のお話・他3種類(鶏ハム・人参ドレッシング・ラタトゥイユ)のレシピ付き。

 

 

■発酵ドリンク/4500円

腸活♪ お好きな果物or野菜で3ヶ月発酵させます。

 

 

基本、材料や道具はご自身でご用意いただきます。

詳細はお問い合わせください^^

防腐剤無添加の安心安全、手作りソーセージ。

ぐるぐるソーセージがうまくできると感動しますよ♡

キウイで発酵ミネラルドリンクを作っています。

他様々なフルーツで作れます! 人気はパイナップル☆

~教 室 に つ い て~

 

基本的に、教室は花園コミュニティセンターに来ていただきます。

今後は、まちライブラリーさん(Instagram)もお借りする予定♪

 

対面が難しい場合は、オンラインレッスンも◎

オンラインであれば、どこからでも気軽にご参加いただけますね^^

 

また、ご自宅に出張で伺うことも可能。

千歳市内は無料。恵庭・苫小牧は、500円で出張致します。

 

コミュニティセンターの場合、最大4人まで他の方と一緒にレッスンすることがございます。ご了承ください。

 

レッスン時間 9:00~14:00(最終スタート時間です。)

ソーセージと米粉クッキーはライセンスを取ることも可能です◎

 

みつもとさんは、講師の資格もお持ちです。

自家製ソーセージと米粉クッキーは、ライセンス取得も可能です。

気になる方はお問い合わせください⚘

___________________

 

~自家製ソーセージ ライセンス取得~

44,600円(内訳:レッスン 5,000円・ディプロマ検定料 39,600円)

 

自家製ソーセージはディプロマを発行できます。

 

___________________

 

~米粉クッキー ライセンス取得~

レシピ使用料5000円を支払えば、教えることができます。

詳細は、お問い合わせください。

 


___________________

 

 

 

店名こめこくっきー
主な開催場所花園コミュニティセンター(千歳市花園4-2-5
電話番号090-2075-0655
SNSInstagram
オープン日2024年5月25日

 

オープン3ヶ月以内で本コーナーに掲載ご希望の店舗様はお気軽にご連絡ください。編集部スタッフが取材に伺います♪
お問い合わせフォーム

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード